
一人ひとりの子育てによりそい、
「教育」を「共育」に変えるサポートを。
エクレスとは「 Self Expression=自己表現 」から生まれた名前。
子どもたちは、“やさしさ”と“強さ”をまなぶなかで、
“活き活き”と自己表現をしながら「自分らしく生きる力」が身に付きます。
子どもたちがその「自分らしく生きる力」を育むために、
わたしたちは子どもたち一人ひとりに寄り添いながら
自分らしく自立できるようにサポートをし、
一人ひとりが自己表現を通じて共に成長していけるように
日々子どもたちと接しています。
- 子どもたちの個性を受け入れ、
「自ら育つ力」を大切にする。 - 教育方針について
- 食を通じて、
こころも健やかに。 - 食育について
- 3歳からは自立心を育む
モンテッソーリ教育 - モンテッソーリ教育について
- 感覚を通じて、
社会の縮図を理解していく - 異年齢保育について
- 毎日が特別な体験。
- 一日の流れについて
- 楽しい行事にわくわくしながら
すくすく育つ。 - 年間行事について
- すぐ横にはせせらぎ公園の広大な大自然があふれ、ブルーライン仲町台駅からも近く、
子どもにとっても保護者にとっても良い環境が整っています。
保育の部分は、今まで通り、「一人ひとりの子どもの個性を尊重し、可能性を育み自立を促す」という理念のもと、0~5歳児までの子どもたちをお預かりしています。
また、3歳からの教育の部分は、今までの認定こども園エクレス 幼稚園として行ってきた内容と変わらず『表現教育』と『モンテッソーリ教育』に基づき、「子どもの自発性を大切にしながら一人ひとりの感性や個性を育てる」という方針のもと、子どもたちの教育を行います。
2号または3号認定により入園をご希望されるご家庭は、下記の手続きの流れをご確認の上、認定申請と利用申請を区役所にお出しください。
- 2号認定
保育標準時間 -
主にフルタイム就労(週30時間月120時間以上)を想定。
(最大11時間の中で必要となる保育時間)
- 2号認定
保育短時間 -
主にパートタイム就労(月64時間以上120時間未満、1日4時間かつ月16日)を想定。
(最大8時間の中で必要となる保育時間)
- 3号認定(0~2歳)
保育標準時間 -
主にフルタイム就労(週30時間月120時間以上)を想定。
(最大11時間の中で必要となる保育時間)
- 3号認定(0~2歳)
保育短時間 -
主にパートタイム就労(月64時間以上120時間未満 1日4時間かつ月16日)を想定。
(最大8時間の中で必要となる保育時間)
2号・3号認定部分(保育園)への入園については、区役所にお申込み下さい。
なお、保育料等は、今年度に準じて行います。
また、3号認定から2号認定へ移行する際は、上記1号認定者に係る納付金等をお支払いいただきます。
詳細は、お気軽にお電話等でお問い合わせください。